No.114, No.113, No.112, No.111, No.110, No.109, No.108[7件]
by PECONET. ⌚2025年10月14日(火) 23:04:15〔2日前〕 <33文字> 編集
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 20:44:39〔6日前〕 <25文字> 編集
そこで中華のTeraBox(2TB)だが…ローカルとの同期などは出来ないので正に単なるトランクルームなのであるがクラウド2TBの大容量を年額4900円でファイルの送受信、共有などにブラウザより便利なデスクトップアプリがWindows、Linuxで基本的に同じように使えるのはひとつの魅力で(Linux版は特定フォルダの自動バックアップ機能が使用不可であるが同期する機能ではないのでどうでも…程度の認識)
導入してみるか…となった。
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 20:14:25〔6日前〕 <393文字> 編集
GoogleDriveはUbuntuのデフォルト機能で簡単に自動マウント出来るのがひとつの導入理由。
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 20:10:44〔6日前〕 <143文字> 編集
多くのデスクトップ作業が普通にLinuxで出来るが苦しい部分はあり共存態勢の構築を進める。
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 20:01:26〔6日前〕 <271文字> 編集
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 19:58:53〔6日前〕 <25文字> 編集
蘇るポンコツサーバーにGUIを排したこのOSの非常に有用な場面なども確認するなどした。
by PECONET. ⌚2025年10月10日(金) 19:58:05〔6日前〕 <171文字> 編集