試し砕ける記録
新規投稿 管理用
No.128
by PECONET. ⌚2025年10月21日(火) 23:19:28〔12日前〕 <466文字> 編集
« No.127 / No.129 »
初期表示に戻る
ダッシュボード
■全文検索:
複合検索窓に切り替える
■複合検索
■新着画像リスト
全45個 (総容量 4.93MB)
メディアを一覧で観る
■日付一覧
■日付検索
■カレンダー
■ハッシュタグ
■カテゴリ
■最近の投稿
■リンク:
編集
現在の表示条件での投稿総数
1件
最後編集日時
2025年11月3日(月) 02:04:12〔5時間前〕
表示モード
RSSフィード
一括でリネームやリサイズ…画像内に矢印入れたり線で囲ったりちょっとしたことに便利な機能が詰まったユーティリティ。
ただ日本語化するexeファイルが当環境では反応しなかった。Zipタイプをダウンロードして解凍。中のDLLファイル(Helpファイル以外)をLanguages(※1)フォルダに入れて英語から日本語に設定変更した。PluginもインストールしてWebPなどに対応する。
一応、インストール時に各種画像ファイル形式の関連付けにチェックを入れたが無効みたい。画像ファイルをダブルクリックしてみても普通にZorinOS標準の画像ビューワで開くし変更のリストにも出てこない(そりゃそうか)
#ZorinOS #Wine
【ブックマーク】
Linux用に作られたIrfanViewみたいな画像ビューアってある?(外部リンク)
(※1)
Wine上の「C:\Program Files\IrfanView\Languages」